「香港に高知がある」高知県人会の魅力
香港高知県人会は、高知出身者や高知に縁のある人々が集まるコミュニティです。会員数は約10名で、2カ月に一度の頻度で集まり、土佐弁で交流しています。この会は約10年前に発足し、駐在員や長期滞在者が中心です。
香港には高知テーマの飲み屋「高知駅」や「高知城」があり、高知ファンである香港人によって運営されています。また、高知のハンバーガー店「5019」も香港SOGOに店舗を構えています。このような高知に縁のあるお店で、会員たちは郷里を思い出しながら飲み交わす幸せを味わっています。もし香港在住の方が知り合いにいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただければと思います。高知県人会は、香港にも高知の存在感を感じさせてくれる特別な場所です。
基本情報
- 活動日時: 2カ月に1回程度(詳細は問い合わせ要)
- 参加資格: 高知県出身者、高知にゆかりのある方、高知文化に関心のある香港在住者
- 年齢層: 20代~60代
- E-mail: kochiken.hk@gmail.com
#高知県人会 #香港の日本コミュニティ #土佐弁で繋がる異国 #香港居酒屋巡り#香港高知駅 #異郷の郷土愛 #5019バーガー香港 #駐在員サークル #方言が紡ぐ絆 #海外で再現する故郷の味