香港はアジアのハブ空港を擁しており、また高鉄やフェリーで気軽にアクセスできる観光地が数多くあります。このコラムでは、「香港在住者だからこそ楽しめる旅」をテーマに、香港からアクセスの良い観光スポット、現地の知られざるグルメ、日本語で安心の現地ツアー情報などをご紹介。 忙しい日常からちょっと抜け出して、リフレッシュできる旅のヒントをお届けします。
※今後、中国本土・マカオ・台湾・東南アジアなど、香港からアクセスしやすい旅行先の情報を随時紹介予定です!
Photos: ©︎2025 “K” Line Air Travel Limited. All Rights Reserved
Presented by “K” Line Air Travel Limited.
【現地発着】 四川パンダ基地飼育員体験ツアー

四川省への旅
四川省は、絶品の四川料理、ジャイアントパンダの故郷、そして世界遺産の都江堰や九寨溝など豊かな自然と文化が融合する魅力満載の地域。歴史と現代が調和する旅の宝庫です。
香港から四川省の最大都市・成都へは、直行便が就航しており、約2時間半ほどで到着します。
四川省ならでは!パンダ飼育員体験ツアー
パンダの可愛らしい仕草を間近で見てみたいですか? 自分の手でパンダの栄養食を作ってみたいですか?
ぜひ、四川パンダ基地の飼育員体験ツアーにご参加ください!
パンダ基地内では、パンダの独特な生活習慣や環境について学ぶことができ、また絶滅危惧種であったこれらの動物の保護活動や方法について理解し、エコロジーバランスを保つために行った取り組みや、自然に近い環境を保つための努力を体験できます。
四川にあるパンダ基地

都江堰パンダ楽園
- 成都市中心から一番近いパンダ基地
- 成都→都江堰基地:車で約 1時間20分
臥龍神樹坪基地
- 中国パンダ保護研究センターの3つの主要基地の中で最大の基地。全世界の飼育されているパンダの半分を占めています。
- 成都→臥龍神樹坪基地:車で約 2時間
雅安碧峰峡基地
- 園内には60頭以上のパンダがいて、超至近距離で様々な観察ができます。
- 成都→雅安碧峰峡熊猫基地: 車で約2時間20分
申込の注意点
希望の基地を申し込むことは可能ですが、予約日の空き状況にもよるため、早めのお申し込みを!
一番近いのは都江堰基地 (成都から日帰り可能です)で、他の2か所は前泊か早朝(6:00前)出発が必要となります。
言葉に不安がある場合は、日本語/英語のガイド付きオプションも相談可能です。
近距離でパンダを観察できますが、パンダを触ったり、一緒に写真を取ったりすることは出来ませんのでご注意を!
飼育員体験活動の流れ
基地に到着、集合、服装の配布など受付
飼育員と専門の講師の指導の下、竹ぼうきを作り、飼育員がどのようにパンダの内外の囲いを清掃しているかを見学
パンダの行動観察と記録、各行動の意味を解説
飼育員によるパンダへの餌やりや行動訓練を見学
パンダのドキュメンタリー映像を観賞
栄養士と共に、パンダのために「窝窝頭(ワワトウ)」を作り、その配合やパンダへの効能について学ぶ
お世話体験の修了証明書の配布、お別れ

まとめ
- 成都から日帰り可能な都江堰基地
- 飼育員と一緒に清掃作業を体験
- パンダの行動観察と記録学習
- 餌やりや行動訓練の見学が可能
- パンダ用栄養食「窝窝頭」作り体験
- 修了証明書がもらえる特別な体験
お問い合わせ
- 日本語ガイド付きアレンジ可能
- ご予算と日数に合わせ様々なパッケージを提案可能
