目次
注目イベントリマインダー
チケット発売中
開催日:2025/1123-25


Disney On Ice presents Magic In the Stars
夜空を駆け抜け、ディズニー・オン・アイスへ。すべての物語は願いから始まる!ミッキー、ミニー、そして仲間たちと一緒に、シンデレラ、アラジン、トイ・ストーリー、…
開催日:2025/2/21


ONEREPUBLIC “From Asia, With Love” 2026 in Hong Kong
Live Nationは、グラミー賞®にノミネートされたOneRepublicが、2023年2月から3月にかけて、待望のアジアツアー「ONEREPUBLIC LIVE IN CONCERT」を開催することを発表い…
申込締切:2025/11/14
開催日:2025/11/25


【11月14日申込締切】オンライン無料イベント「香港における食品ビジネスの展開~兵庫県企業による香港…
日本から香港への農林水産物・食品の輸出は、米国向けに次いで多く(約2,200億円(2024年))、また、日本料理店は1,480店舗と外国料理店で最多の店舗数を誇るなど、日系…
開催日:2025/11/14


「ムーミンのはじまり」展 The Beginning of The Moomins Moomin 80th Anniversary Exhibition: Step i…
「ムーミンのはじまり」展は、フィンランドとスウェーデンの作家トーベ・ヤンソンが80年前に生み出したムーミンシリーズの最初の物語を再び体験する場です。11月14日か…
開催日:2025/11/16


Asian Ethnic Cultural Performances+
「無限の中のダンス」をテーマに、今年のAECP+は、ダンスを通して生命のリズムと文化の共鳴を称えます。多様なスタイルのパフォーマンスは、ダンスと音楽を融合させ、生…
開催日:2025/11/19


2025年11月19日(水)オンライン異業種交流会「私はなぜ香港に住んでいるのか?Vol.1」
<ZOOMミーティング形式>この度、当会主催の新イベント企画として、11月19日(水)香港時間19時(日本時間20時)よりオンライン異業種交流会「私はなぜ香港に住んでいる…
開催日:2025/11 /25


【11月14日申込締切】オンライン無料イベント「香港における食品ビジネスの展開~兵庫県企業による香港…
日本から香港への農林水産物・食品の輸出は、米国向けに次いで多く(約2,200億円(2024年))、また、日本料理店は1,480店舗と外国料理店で最多の店舗数を誇るなど、日系…
開催日:2025/11/19


【参加無料】海外赴任準備オンラインセミナー~香港/台湾(台北・高雄) 最新住宅情報~
株式会社エイブル主催。今回は「香港/台湾(台北・高雄)の最新住宅情報」に特化し、現地情報に精通するプロが皆さまの疑問を解消します! 海外赴任・海外留学を予定され…
開催日:2025/11/21


2025年11月21日(金)香港神奈川県人会第6回オフ会
神奈川県は47都道府県の中で面積は5番目に小さいものの、横浜市・川崎市・相模原市3つの政令指定都市を抱え、鎌倉・湘南・箱根といった外国人にも人気のある観光地を抱…
開催日:2025/12/5


2025年12月5日(金)ランチ和僑会@無敵家
この度、当会主催イベントと致しまして、香港在住の方がどなたでも気軽にご参加頂ける「ランチ和僑会」を開催致します。会場は上環にある日本料理店「無敵家」で2階のス…
開催日:2025/12/5


2025年12月6日(土)深セン異業種交流会オフ会
この度、香港和僑会と深セン異業種交流会のコラボ企画として、2025年12月6日(土)18時より深セン市南山区の日本料理店「紅葉苑」でオフ会を開催させて頂きます。深セン異…
開催日:2025/12/24


Award-Winning Barista Instructs: Specialty Coffee Cupping Experience Workshop
魅惑的なスペシャルティコーヒーの世界へ足を踏み入れ、受賞歴のあるバリスタと直接会えるこの特別な機会をお見逃しなく。2021年日本コーヒーコンペティションSCAJで「…
開催日:2025/12/26-28


淡路人形座
淡路島へ行かなくても、日本の国宝級の人形劇を間近で鑑賞し、人形の眉・目・唇・歯の間に宿る感情の流れを直接感じ、職人技の核心に触れることができます。 観客が自ら…
開催中のイベント
2025/11/13 まで
展示会・販売会


COSMOPACK ASIA 2025: OEM/ODM & RAW MATERIALS
COSMOPACK ASIA, OEM/ODM & RAW MATERIALSは、受託製造、プライベートラベル、高品質原料のハブとして機能します。プライベートラベルやカスタム処方の製造パートナ…
2025/11/13 まで
展示会・販売会


COSMOPACK ASIA 2025: PACKAGING & MACHINERY
COSMOPACK ASIA 2025: PACKAGING & MACHINERYでは、美容サプライチェーンにおける最先端の機械、革新的な包装ソリューション、そしてサステナブルテクノロジーが展…
2025/11/14 まで
展示会・販売会


Cosmoprof Asia 2025 – Hair & Beauty Salon / Cosmoprof Asia 2025 – Perfumery &…
アジアを代表する B2B 国際美容見本市であるCosmoprof Asia は、世界の美容トレンドセッターが集まり、最先端のテクノロジー、製品イノベーション、新しいソリューショ…
2025/11/16 まで
演劇・コンサート


Experimental Arts Tech Cantonese Opera “Field of Dreams”
香港の受賞歴のあるオリジナル ミュージカルを原作としたこの作品は、古典作品にまったく新しい解釈で敬意を表し、「1 回のヘディングで 10 人の敵を倒す」という香港サ…
2025/11/21 まで
スポーツイベント


The 15th National Games of the People’s Republic of China
4年に一度開催される中華人民共和国全国競技大会は、同国最高峰の総合スポーツイベントです。第15回全国競技大会は、初めて広東省、香港、マカオの3市が共催します。香…
2025/11/30 まで
アート・芸術


Asia+ Festival 2025
毎年恒例の「アジアプラス・フェスティバル」(Asia+)は、アジアと「一帯一路」地域の文化多様性を称え、それぞれの地域ならではの芸術と文化を披露するイベントです。…
2025/11/30 まで
文化・カルチャー


Heritage Fiesta cum Roving Exhibition 2025
ヘリテージ・フィエスタ兼移動展示2025では、かつて映画のロケ地として使われた10棟の歴史的建造物が展示されます。イベント期間中は、指定された開館時間内にこれらの…
2025/11/30 まで
アート・芸術


Muse Fest HK 2025
香港レジャー文化サービス局(LCSD)は、市内6つの博物館の周年を祝うため、「博物館記念日」をテーマに、第11回ミューズフェスト香港2025を開催します。LCSD傘下の博物…
2025/11/30 まで
食イベント・フェスティバル


Sip & Savour in LKF 2025
11月、蘭桂坊は「シップ&セイバー」で味覚の世界を一新します。これは、1ヶ月間にわたり開催される「Taste of Extraordinary(極上の味)」をテーマとしたイベントです…
2026/2/25 まで
スポーツイベント


Approaching Perfection: The Intersection of Sports and Science
第15回全国競技大会、第12回全国障害者競技大会、そして第9回全国スペシャルオリンピック大会は、それぞれ2025年11月と12月に開催されます。この展覧会では、革新的な技…
間もなく開催のイベント
2025/11/14
アート・芸術


「ムーミンのはじまり」展 The Beginning of The Moomins Moomin 80th Anniversary Exhibition: Step i…
「ムーミンのはじまり」展は、フィンランドとスウェーデンの作家トーベ・ヤンソンが80年前に生み出したムーミンシリーズの最初の物語を再び体験する場です。11月14日か…
2025/11/14
アート・フェスティバル


ウィンター・ワンダーランド・イン・セントラル
開催期間:2025年11月14日(金)~2026年1月4日(日) 主催:香港観光局(HKTB) 今年は、セントラルの中心に冬の魔法をかけるような企画が数多く登場します。 なかでも…
2025/11/15
文化・音楽イベント


香港日本料理店協会主催 「踊ろう・秋祭り2025」
今年も「踊ろう・秋祭り2025」を、11月15日(土)・16日(日)に花墟公園(Fa Hui Park)で開催します。この秋祭りは、いつも日本を愛し応援してくださる香港の皆様への…
2025/11/15
アート・芸術


EKCC Opening Programme: HighLights—The Memories of Charles Kao
EKCC委嘱・共同制作次世代のアート、テクノロジー、そして豪華キャストとクリエイティブチームによるオリジナル広東語ミュージカル ノーベル賞受賞者であり「光ファイバ…
2025/11/15
アート・芸術


EKCC Opening Season
東九龍文化センター(EKCC)は、2025年11月に正式オープン予定です。世界クラスの新たなフラッグシップ・パフォーマンス会場として、EKCCは芸術とテクノロジーを融合さ…
2025/11/16
セミナー・イベント


Asian Ethnic Cultural Performances+
「無限の中のダンス」をテーマに、今年のAECP+は、ダンスを通して生命のリズムと文化の共鳴を称えます。多様なスタイルのパフォーマンスは、ダンスと音楽を融合させ、生…
2025/11/17
ビジネスコンフェレンス


Asian Logistics, Maritime and Aviation Conference 2025
アジア物流・海事・航空会議(ALMAC)では、ブランド、メーカー、トレーダー、販売業者を含む物流、海事、航空貨物、サプライチェーン管理サービスプロバイダーと荷送業…
2025/11/17
ビジネスコンフェレンス


World Maritime Merchants Forum 2025
世界海運商人フォーラムは、パンデミックによる世界的な大変革と課題の真っ只中にあった2021年に発足しました。以来、香港で4回にわたり成功裏に開催され、過去4年間で…
2025/11/19
ビジネスセミナー


【参加無料】海外赴任準備オンラインセミナー~香港/台湾(台北・高雄) 最新住宅情報~
株式会社エイブル主催。今回は「香港/台湾(台北・高雄)の最新住宅情報」に特化し、現地情報に精通するプロが皆さまの疑問を解消します! 海外赴任・海外留学を予定され…
2025/11/19
パーティ・イベント


Happy Wednesday–Japanese Festival
ハッピーウェンズデー・ジャパニーズフェスティバルでは、美味しい料理、活気あふれる音楽、テーマに沿ったインスタレーション、そして世界クラスの競馬で日本文化を祝…
2025/11/19
ビジネスセミナー


2025年11月19日(水)オンライン異業種交流会「私はなぜ香港に住んでいるのか?Vol.1」
<ZOOMミーティング形式>この度、当会主催の新イベント企画として、11月19日(水)香港時間19時(日本時間20時)よりオンライン異業種交流会「私はなぜ香港に住んでいる…
2025/11/20
ビジネスコンフェレンス


Gerontech and Innovation Expo cum Summit (GIES) 2025
香港特別行政区政府と香港社会サービス協議会が共催し、香港科学技術パークコーポレーションと共催するジェロンテック・イノベーション・エキスポ・サミット(GIES)は…
2025/11/20
アート・芸術


Freespace Dance 2025
待望のフリースペースダンス2025フェスティバルが、3回目を迎え、西九龍文化地区(WestK)で開催されます。 「スペキュラティブ・フューチャーズ:アジア太平洋の視点」…
2025/11/20
アート・芸術


Ancient Egypt Unveiled: Treasures from Egyptian Museums
「古代エジプトの秘密:エジプト博物館の至宝」展は、香港で最大規模、最も包括的、そして最も長期にわたる古代エジプトの至宝展です。 本展では、ファラオや神々の像、…
2025/11/21
歴史ガイドツアー


Visitor-exclusive: Museum x Historical Landmark Guided Tour
香港レジャー文化サービス局(LCSD)は、香港観光局と共同で「博物館×歴史的建造物ガイドツアー」を開催し、海外からの観光客が尖沙咀エリアの博物館や歴史的建造物を探…
2025/11/21
ビジネス・展示会


Hong Kong Outdoor & Sport Expo 2025
香港アウトドア・スポーツ・エキスポは、2025年11月21日から23日まで、香港コンベンション&エキシビションセンターにて開催されます。この活気あふれるイベントでは、…
2025/11/22
ホリデーイベント


Ngong Ping Winter Wonderland
このホリデーシーズン、ゴンピン360は魅惑的な冬のワンダーランドへと変貌を遂げ、ご家族連れや観光客の皆様に忘れられないホリデーアドベンチャーを提供します。体験は…
2025/11/24
アート・パレード


Merry Balloon Hong Kong
香港で最も待ち望まれているお祭りの一つ、クロスIPキャラクターの冬の祭典「メリーバルーン香港」が華々しくデビューします。2025年11月24日から2026年1月4日まで開催…
2025/11/25
ビジネス・セミナー


【11月14日申込締切】オンライン無料イベント「香港における食品ビジネスの展開~兵庫県企業による香港…
日本から香港への農林水産物・食品の輸出は、米国向けに次いで多く(約2,200億円(2024年))、また、日本料理店は1,480店舗と外国料理店で最多の店舗数を誇るなど、日系…
2025/11/27
展示会・販売会


JMA Hong Kong International Jewelry Show
香港ジュエリー製造業者協会(HKMA)が主催する第33回「JMA香港国際ジュエリーショー」は、2014年からUFI(国際ジュエリー見本市)の認定を受けています。近年、出展社…
2025/11/27
コミュニティイベント


日本/香港 留学ワーホリ経験者集まれ!トレーニーも大歓迎!<日本と香港の文化交流会>(日本秋祭公認…
日本での留学・ワーキングホリデー・トレーニー経験をお持ちの日本語スピーカーの香港人と香港で留学・ワーキングホリデー・トレーニーをされている日本人の交流を目的…

