新型フリートタクシー5社出揃う 業界刷新狙い
Taxi Fleet | Transport Department
運輸署のウェブサイトに、新しく参入した5社のロゴと各社の配車アプリ、フリートタクシーの見分け方などが掲載されています。
MTRと順豊が遺失物送付サービス開始
香港鉄路(MTR)と順豊香港(SFHK)は、2025年7月21日より「MTR遺失物送付サービス(港鉄失物送遞服務)」を共同で開始しました。乗客は、MTRのウェブサイトやアプリを通じて紛失物を登録し、確認された場合、SFHKが指定された住所まで配送されます。配送方法はご自宅への配送、順豊ステーション、または自助ロッカーから選ぶことができ、料金は一律で28香港ドルです。
身分証明書などの重要書類については、パスワード認証により安全性が確保されています。配送対象は15kg以下の物品で、電子機器や現金など一部の品目は対象外です。

ネット通販 消費者委員会が注意喚起
香港消費者委員会は、オンラインショッピングに関する消費者トラブルの急増を受け、注意喚起を行いました。2025年上半期には関連苦情が前年同期比で約3割増加し、特に海外運営のサイトや不透明な取引条件による被害が目立っています。委員会は、会員制の自動課金や価格表示と異なる通貨での請求、取引プラットフォームの責任回避などの事例を紹介し、消費者に対し、サイトの運営元や支払い条件を事前に確認するよう呼びかけています。また、取引記録の保存や不審な請求への即時対応も推奨。委員会は、消費者保護の強化と法制度の見直しも必要だと訴えています。
LABUBUが世界的人気―パンダとの限定コラボ実現
LABUBUは、香港出身のアーティストKasing Lungが創作したキャラクターで、2019年に中国のPop Mart社との提携により世界展開が始まりました。独特な「キモかわいい」デザインと、開封まで中身が分からない“ブラインドボックス”形式の仕組みが人気の要因とされています。
BLACKPINKのLisaやRihannaなどの著名人がSNSで紹介したことで、アジアから欧米へと人気が拡大。世界中のイベントや百貨店で完売が続出しています。オーシャンパークが実施する「LABUBU × パンダツインズ ラッキードロー」でも、双子のパンダを抱えたLABUBUの希少さから多くの応募が見込まれそうです。