子育て– category –
-
【第5回/最終回!】NAMICOの出産日記:香港の公立病院で迎えた奇跡の日々!
【最終回!】産後の味方!「陪月(ぷいゆ)」―産後ケアサービス 香港在住6年目になりました、NAMICOです!2024年に香港のクイーンエリザベス病院で第一子を出産しました。 我々にとって異国である香港での出産には不安もあると思うので、私の経験をシェアさ... -
香港で熱気球に乗ろう!「Harbour Horizon Balloon Adventure」開催!
香港初!空から絶景を楽しめちゃう♡ 2025年9月4日~7日、香港のセントラル・ハーバーフロントにて、AIA国際熱気球フェスティバル香港(HABFest)の目玉イベント「Harbour Horizon Balloon Adventure」が開催されます。その中で、香港で初めて導入される体... -
【第4回】NAMICOの出産日記:香港の公立病院で迎えた奇跡の日々!
【第4回】文化の違い!妊娠出産にまつわるアレコレ 香港在住6年目になりました、NAMICOです!2024年に香港のクイーンエリザベス病院で第一子を出産しました。 我々にとって異国である香港での出産には不安もあると思うので、私の経験をシェアさせていただ... -
【第3回】NAMICOの出産日記:香港の公立病院で迎えた奇跡の日々!
【第3回】予定日よりも早めだった!入院~出産ドキュメント 香港在住6年目になりました、NAMICOです!2024年に香港のクイーンエリザベス病院で第一子を出産しました。 我々にとって異国である香港での出産には不安もあると思うので、私の経験をシェアさせ... -
【第2回】NAMICOの出産日記:香港の公立病院で迎えた奇跡の日々!
【第2回】香港での妊婦健診の流れ 20週以降のおはなし 香港在住6年目になりました、NAMICOです!2024年に香港のクイーンエリザベス病院で第一子を出産しました。 我々にとって異国である香港での出産には不安もあると思うので、私の経験をシェアさせてい... -
【第1回】NAMICOの出産日記:香港の公立病院で迎えた奇跡の日々!
香港在住6年目になりました、NAMICOです!2024年に香港のクイーンエリザベス病院で第一子を出産しました。 我々にとって異国である香港での出産には不安もあると思うので、私の経験をシェアさせていただきます。一つの経験談として少しでも参考になれば幸... -
白熱!第11回 「日本の運動会」に家族で参加してきました💪
2025年3月2日(日)、香港のIndian Recreation Clubにて、第11回「日本の運動会」が開催されました。紅白チーム対抗戦など、チームワークや交流を楽しむ素敵なプログラムが盛りだくさんでした。このイベントに参加した私たちは、日本の伝統的な競技を楽し... -
日本人チアリーディングチーム「Jades」&「Ruby Jades」
香港で輝くチアリーディングチーム 香港で活躍する日本人チアリーディングチーム「Jades」と「Ruby Jades」は、元気いっぱいの子供たちに英語によるレッスンを通じて技術と心の成長を促す場です。 「Jades」は8~13歳、「Ruby Jades」は4~8歳対象(8歳は... -
日本語プレイグループ・ノンタンHK
日本文化に触れる楽しい時間 「日本語プレイグループ・ノンタンH.K.」は、1~4歳くらいの子供向けに香港で展開される活動です。香港で親子で楽しむプレイグループを長く開催していた先生が、季節感ある歌、読み聞かせ、紙芝居、工作などを通じて子供たちに...
1