香港在住子育て世代ママに聞いた!よく利用するオンラインSHOP4選
レイホウー!
みなさんこんにちは!
夫、二人の子どもたちと香港ライフを送るChieです!
今日のテーマはズバリ!よく利用するオンラインSHOP ㏌ 香港―!!わ~ぱちぱち
香港に住んでいる日本人ママ達に、アンケート調査を実施しました!
お得な割引利用方法やみんながよく購入している物などもお伝えしているので、香港歴が長い人も新たな発見があるかも⁈

買い物上手なママ達にご協力頂いたよ♪
みんなどのサイトで購入してるの?
基本、徒歩がメインの香港。ネットショッピングは欠かせないですよね~
今回は香港に来たばかりの日本人の方向けに、日本人のみんながよく利用しているオンラインSHOPを4つ発表しちゃうよ~
ダントツに利用者の多かったのがこちら!
香港在住者なら誰もが知っている香港最大級のECサイト。
日用品から電子クーポン、ファッション関連、家具・電気製品など幅広いジャンルの商品までの取り扱い。
2017年4月時点の登録会員数は415万人超え!(情報元:JETRO)
中国最大級のオンラインショッピングサイト。
「見つからない宝物はない、売れない宝物はない」という意味を持つ。
日本でいう楽天市場やAmazonにあたるイメージで、個人から企業まで、たくさんの出品者が商品を販売している。


楽天グループ株式会社が運営する日本最大級のインターネット総合ショッピングモール。
食品から家電、ファッション、ベビー用品など様々な商品が揃う。
楽天市場で買い物をすると楽天ポイントが貯まる仕組みや、楽天の他のサービス(楽天市場、楽天カード、楽天トラベルなど)でも利用できるセール・キャンペーンが特徴的。


書籍販売から始まった世界最大級の電子商取引(EC)企業。
家電、ファッション、食品、日用品など、数億種類の商品を取り扱うオンラインストア。多くの物流センターと効率的な配送ネットワークにより、迅速な配送を実現。


利用率1位は「HKTV mall」
今回のアンケート調査で最も回答が多かったのは「HKTVmall」でした! もちろん私もヘビーユーザーです(笑)
とは言え、私は香港に住むまでHKTVmall,タオバオは全く知りませんでした。現地の物を気軽に買い物するにはやはり現地のショップを利用する傾向にあるようです。
そして、やっぱり楽天市場・アマゾンは外せないですよね~
日本人にとってこの2大オンラインショップは最も馴染みがあるのではないでしょうか。
オンラインSHOPで何を買ってるの?
次に香港在住の日本人の皆さんはオンラインでどういった物を購入しているかランキング形式で見ていきましょう!
その他:書籍、野菜、雑貨、おもちゃ
はい!栄えある1位は、やはり『水』でしたね~
生きていくために何が最も大事なのか再確認出来たような気がします…(笑)
やはり飲料やお米、トイレットペーパーなどの重い&大きくかさばる物をオンライン購入している人が多いですね!
日本書籍などローカルショップで手に入りにくい日本製品をアマゾンや楽天市場で取り寄せているケースも多いようです。
お得な割引利用方法
では次に、現役子育てママ達がどのような割引きサービスを利用しているか見てきましょう!



私はHKTVmallのVIP会員なので金曜日に配布される5%オフクーポンを利用しています。



Amazonは12000円以上買うと香港送料無料対象商品があるので、そういったものをまとめ買いしています!



HKTVmallのVIP会員は1回のお買い物合計が$200以上で送料無料になりますよ~
ほほ~皆さんやはり上手に利用されてますね~
利用率No.1のHKTVmall ランクごとのBENEFIT
| VIP 会員 | GOLD VIP 会員 | Diamond VIP会員 |
|---|---|---|
| $200以上のお買い物で送料無料 | $200以上のお買い物で送料無料 | $100以上のお買い物で送料無料 |
| 毎週金曜 $500以上購入で5%オフ Coupon Code 【VIPDAY95】 | 毎週水曜 $500以上購入で5%オフ Coupon Code 【GVIPDAY5】 | 毎週水曜・木曜 $500以上購入で5%オフ Coupon Code 水曜【5DIAMOND】 木曜【DVIPDAY5】 |
- VIP会員加入条件:12か月以内に$8,000以上の利用、また10回以上のオーダー
- GOLD VIP会員加入条件:12か月以内に$25,000以上の利用、また15回以上のオーダー
- Diamond VIP会員加入条件:12か月以内に$50,000以上の利用、また20回以上のオーダー
5%オフクーポンの使い方
- 決済画面に進んだら、条件に応じたクーポンコードを入力
- 割引きが適用されているのを確認し、「Confirm」ボタン
※$500以上のオーダーで割引適用




おさえておきたいポイント
- 通常会員:注文金額が 400香港ドル以上 → 送料無料
- 注文金額が条件に満たない場合は、通常40香港ドルの配送料がかかる!
- Self Pick-up(店舗受取り):すべての会員 → 送料無料
はい!いかがでしたか?
香港在住の子育てママ世代に聞いた、よく利用するオンラインSHOP情報でした!
特に利用率の高かったHKTVmallのグレードごとベネフィットについてもご紹介させて頂きました♪



みんなも割引サービスを使って買い物上手になっちゃいましょう!
さて次回は~
- foodpandaが提供する『pandamart』
- HKTVmallが提供する『街市即日餸(wetmarket)』
以上の2つを実際にオーダーしてみた経験を元にレポしていくよ!
この2つはどちらも、生鮮食品・日用品を即日届けてくれる買い物代行サービスで、普段、スーパーマーケットに足を運んで買う物が、お家にいるだけでゲットできちゃうんです。
本当に便利すぎました。次回をお楽しみに!
まとめ
- 利用率No.1は香港最大級のHKTVmall
- 重くてかさばる物はネット購入
- 日本製品は楽天やAmazonで調達
- HKTVmallはVIPで送料&割引特典
- 金曜・水曜・木曜に5%オフあり
- Self Pick-upなら全会員送料無料









