MENU

空飛ぶ香港グルメ。2025年夏の香港エクスプレス限定メニューリポート!

2025年夏、香港を代表するLCC「香港エクスプレス」の機内は、ただの移動空間ではなく、香港の食文化を凝縮した体験ができる新たな機内食プロジェクトを始動。地元の名店とタッグを組み、機内でしか味わえない「本物」を提供するという試みです!

特に話題を集めるのは、香港っ子に愛される米線(ライスヌードル)の専門店チェーン譚仔三哥(TamJai SamGor)とコラボした即席カップ麺焼き小籠包の名店・堅信號(Ging Sun Ho)と提携したメニューと、どちらも香港の街角で愛されてきた味わいばかりです♡

筆者が先日搭乗した際に発見!実食して参りましたので、ルポいたします!

目次

「香港エクスプレス」限定メニュー2食のレビュー

HK Express × 堅信號「一口爆湯生煎包」

  • 発売時期: 2025年夏季(詳細日時は未公表)
  • 堅信號は、香ばしく焼いた「一口爆湯生煎包(焼き小籠包)」の名店で、香港に11店舗展開しています。
  • 堅信號(Ging Sun Ho)ウェブサイト

搭乗したフライトは早朝の出発だったため、絶対におなかが空くなぁ~と思い、チ)ケット予約時に同時に購入した一品です!
(限定メニューであることは全く知らず、単純に美味しそうだった笑)

「すごく熱いから気をつけて!」

持って来てくれたCAさんが「すごく熱いから気をつけてね!」と一言添え、そして、たまたま通りかかった別のCAさんもわざわざ立ち止まり、「スープたっぷり、アツアツなので気をつけて食べてね!」とリマインドされました。

おかげでスープが飛び出すことも、口の中を火傷することもなく、お上品に食すことが出来ました。

香港とのお別れにピッタリの朝食

一口目、思わず「うまっ!」と声が出てしまいました(笑)
本当に、とてもとてもジューシー!!皮の上部はもちっと弾力があり、下はこんがりと焼かれてカリッと香ばしい~
豚肉餡も、うまみたっぷり♡機内でこのクオリティーはすごい!あっぱれです!

しばしの香港とのお別れにピッタリの朝食をいただくことが出来ました!

メニューにもちゃんと載ってます。

HK Express × 日清 × 譚仔三哥「麻辣湯味杯麵」

  • 発売期間: 2025年3月30日~10月25日
  • 譚仔三哥は「米線(ライスヌードル)」で知られるチェーン店。日本にも展開しています。
  • Tamjai: HK Express

譚仔三哥と日清のコラボ商品

目的地へと向かうフライトで、現地合流するお友達への香港土産として購入!(調達する時間が全然なく、助かった~。しかも彼女は元香港住民+麻辣大好き笑)

こんな最適な場所で、最適なお土産が手に入り、テンション上がりましたよ(笑)

機内の軽食にも、お土産にもできる!

そのままお友達にプレゼント…、にとどまらず、私自身もそのお味のほどに興味津々。現地の空港で思いのほかご飯を食べそびれ、空腹状態で搭乗、通路を挟んだお隣さんが食べ始めてしまったので、我慢できずに私も機内でいただくことに(笑)

ありがとう日清さんの素晴らしい再現力!

スープを一口飲んで、天を仰ぎました。。。すごくコクがあって、麻がめちゃくちゃ効いている!タムジャイのあの味です!

さすが日清さん、再現力素晴らしい👏正直なところ、そこまで期待していなかったんですが(え?笑)、いい意味で裏切られました!!スープも飲み干しそうな勢いで一気に完食!

街中で売ってたら絶対に買う!常備する!

ギフトボックスまである!(下記詳細)

限定ギフトボックス内容

  • 即席麺2杯
  • 専用箸
  • 譚仔三哥の限定フィギュア

購入場所

  1. HK Express機内
    • 2025年3月30日~10月25日の運航便で販売
    • 機内食メニューとして提供(事前予約可能な場合あり)
  2. Cathay Shop(キャセイショップ)
    • 香港国際機場内またはオンラインストアで取扱い
  3. 譚仔三哥米線モバイルアプリ

※数に限りがあるため、早期の購入がおすすめです。

他にも限定メニューが盛りだくさん!

詳細はこちらから!
HK Express offers brand-new in-flight summer menu – HK Express

(HK Expressウェブサイトより)

香港近郊への旅に便利な「香港エクスプレス」

香港とアジアの38都市(2025年7月7日現在)を結ぶ香港エクスプレスは、その豊富な直行便数と、様々な料金プランで、それぞれのニースに沿った旅プランを立てるのに最適です。高品質な機内食も購入可能で、海外旅行の楽しみの幅が広がります。さらに、就航地もどんどん拡大中!

フライトの楽しみが増えますね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コロナ禍に気づいたら30代を迎えてた。。!
香港9年生のビジネスウーマン(営業職)。

目次