香港ライフ– tag –
-
2025最新版!香港で国際結婚ってどうやるの? 第3回
2025年2月、日本人男性の筆者は香港人の女性と結婚しました。 パートナーと付き合い始め、個人差はあるものの時期が来たら結婚を意識される方も少なくないでしょう。そこで、実際私たちが香港にて入籍した流れを、順を追って解説付きでお話しさせていただ... -
紅磡エリア・モーニングが出来るカフェ5選
こんにちは!夫、二人の子供と一緒に香港生活を送るChieです。紅磡(ホンハム)エリアは早い時間からやっているお店、意外に少ないんですよね~でも午前中しか時間がない、子供たちが帰ってくるまで近場でゆっくり過ごしたい、美味しい朝食と共にお友達と... -
2025最新版!香港で国際結婚ってどうやるの? 第2回
<第2回>本登録から調印式までの準備 2025年2月、日本人男性の筆者は香港人の女性と結婚しました。 パートナーと付き合い始め、個人差はあるものの時期が来たら結婚を意識される方も少なくないでしょう。そこで、実際私たちが香港にて入籍した流れを、順... -
【特集】不動産のプロに聞いた!タイプ別住まい探しのコツ
新しい土地での新生活に欠かせないのが、「住まい探し」です。土地勘のわからない人にとって、不動産エージェントの方のアシストは頼みの綱です。My Hong Kong では、3人のエキスパートから、香港で住まい探しする際に知っておきたい知識を教えていただき... -
2025最新版!香港で国際結婚ってどうやるの? 第1回
<第1回>結婚を決めたらまず 2025年2月、日本人男性の筆者は香港人の女性と結婚しました。 パートナーと付き合い始め、個人差はあるものの時期が来たら結婚を意識される方も少なくないでしょう。そこで、実際私たちが香港にて入籍した流れを、順を追って... -
オーシャンパークはパンダ関連グッズが充実!パンダの赤ちゃん命名コンテストも!
双子のパンダに名前をプレゼントしよう コンテスト内容 2007年に中国政府から贈られたジャイアントパンダ「インイン」が、2024年8月15日にオーシャンパークで双子の赤ちゃんを出産しました。香港で生まれた初のパンダです。2025年2月16日からは、「ジャイ... -
【香港UPDATE】2025年2月18日
香港郵政は、2匹の立体パンダを乗せた郵便ポストを発表。今後香港内で49か所に設置されるという。 双子のパンダがついに一般公開 香港海洋公園(オーシャンパーク)で2024年8月15日に誕生した雌雄の双子ジャイアントパンダが、2025年2月16日から一般公開さ...
1