
第7回「グローバル・サービス実践塾Neo」
投稿者:
34 34 people viewed this event.
2025年 第2回目の今回は、「地域のブランドイメージを変えた、ジャパニーズクラフトビールの衝撃!! 海外展開がもたらした『地域を元気にする新ビジネスモデル』とは?」と題し、 ‘コエドビール’を世界に広め、埼玉県川越市の地域振興に貢献される㈱協同商事代表取締役・朝霧重治氏が講演。クロストークでは日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)執行役・北川 浩伸氏も登壇。
地域発のクラフトビールで海外市場を開拓し、国内地域の振興までを展開するその秘訣は何か?海外ビジネス、地域経済活性化を目指す方々には必聴!
セミナーのあとは交流会を開催し、全国から集まる「志」ある人々との、ネットワークを広げることも可能です。
基本情報
- 主催:一般財団法人アジアフードビジネス協会
- 日程:2025年5月15日(木)
- 開場:16時50分~
セミナー+交流会:17時30分~20時30分 - 費用:5,000円(税込、セミナー+交流会)
*登録・決済が完了した方には、当日会場にて領収書をお渡ししています。 - 後援:特定非営利活動法人(NPO)日本ホスピタリティ推進協会 一般社団法人日本飲食団体連合会
- 協力:株式会社協同商事 コエドブルワリー