ビジネス・事業者向け– category –
-
ビジネス・事業者向け
中国SNSの“11億人の声”を解析するAIマーケティング「KENTOSHI株式会社」
東京・恵比寿に拠点を置くKENTOSHI株式会社は、データとAIの力で中国市場への架け橋をつくる企業です。独自ネットワークを通じ、中国SNSやEC情報を日本企業に届けます。 中国ビッグデータに挑む、KENTOSHI誕生の背景 「2006年に北京でネットマーケティング... -
ビジネス・事業者向け
【第16回】香港生活の安全術!盗難・リスク対策のリアルガイド
【第16回】香港で急増中!スマホに届くYouTube PremiumやTaobaoを騙った詐欺にご注意!! 最近香港では携帯電話へYouTube PremiumやTaobaoを装ったショートメッセージ詐欺が急増中です。取り急ぎ被害状況と対処法をお伝えしたいと思います。 被害状況の概要 ... -
ビジネス・事業者向け
【経済コラム】香港のデジタル競争力
「世界デジタル競争力ランキング」4位に アジアではシンガポールに次ぎ2位 スイスの国際経営開発研究所/ International Institute for Management Development(IMD)が発表した、2025年最新の「世界デジタル競争力ランキング」において、香港は69の経済... -
ビジネス・事業者向け
【第15回】香港生活の安全術!盗難・リスク対策のリアルガイド
【第15回】香港の新しい防犯マスコット「Despicable Banana(卑劣バナナ)」 詐欺被害が急増している香港、今日は香港の新しい防犯マスコット「Despicable Banana(卑劣バナナ)」の誕生経緯について、詳しくお話しします。香港金融管理局(HKMA)公式のこ... -
ビジネス・事業者向け
Aline Company Ltd.
2006年から香港人材斡旋業に従事する鎌田千賀子が所属するブティックサイズの人材紹介会社。 今年は香港にて人材斡旋業20周年の節目の年として、より積極的に「攻めの人事」をご提案しながらお客様と切磋琢磨しています。表には出てこないポテンシャル案... -
ビジネス・事業者向け
【第14回】香港生活の安全術!盗難・リスク対策のリアルガイド
【第14回】隣人装い詐欺の事例と手口 今回は、マンションやアパートの隣人・上下階住民を装った詐欺についてのお話です。香港警察の報告に基づき解説します。この詐欺は近年増加傾向にあり、住宅地での発生が確認されています。 私の体験談 お恥ずかしいこ... -
ビジネス・事業者向け
ガスが支える香港の日本食文化。スポンサーシップで事業者支援「Towngas」
香港の日本食文化を支える Towngas 香港は多文化が交差する都市であり、日本食文化もその一部として大きな存在感を持っています。しかし、特に日本料理店はコスト管理や本格的な味を維持するためにさまざまな課題に直面しています。 Towngas のビジネスサ... -
ビジネス・事業者向け
【経済コラム】地下鉄の新路線「北環線(Northern Link)」と北部開発
北環線(Northern Link)の起工式 2025年10月3日、香港MTRは北環線(Northern Link)の起工式を行いました。 北部エリアの大動脈として期待 北環線(Northern Link)は、香港北部エリアにおける都市開発のインフラ整備の一環として、2034年頃の開通を目指してい... -
ビジネス・事業者向け
【第13回】香港生活の安全術!盗難・リスク対策のリアルガイド
【第13回】香港で時々遭遇する「誰だと思う?」詐欺 香港で散見される様々なタイプの詐欺ですが、こちらのコラムでご紹介することが防犯にもつながるので、より個別に詐欺の手口のお話を共有させていただければと思います。 「オレオレ詐欺」の亜種「誰... -
ビジネス・事業者向け
KENTOSHI株式会社
KENTOSHI株式会社は、日中間のビッグデータとAIを活用したマーケティング支援を行う企業です。中国市場向けに、Weibo・WeChat・REDの3大SNSを月額10万円で一括運用する「GREAT WALL Social」を提供。コンテンツ制作から投稿、月間5,000インプレッション保... -
イベント
【2025年10月2日】イベントリマインダー
香港ではイベントが盛りだくさん! ここでは、申込締切・チケット発売直前のイベントを定期的にリストアップします! 注目イベントリマインダー 間もなくチケット発売 間もなく発売開始 チケット発売日:2025年10月20日 チケット発売中 チケット発売中 チ... -
ビジネス・事業者向け
【第12回】香港生活の安全術!盗難・リスク対策のリアルガイド
【第12回】機内盗難の現状とリスクの高まり 油断しやすい機内で盗難が多発 香港は比較的治安の良い都市ですが、機内は油断しやすい空間です。香港保安局のデータによると、2024年の最初の10ヶ月で香港発着便での機内盗難が169件報告され、前年の同期間比...
