MENU

【香港UPDATE】2025年9月9日

香港初の熱気球フェス、試乗不可で返金対応へ

2025年9月4日から7日まで、中環のハーバーフロントで開催された「友邦香港國際熱氣球節(AIA International Hot Air Ballon Fest Hong Kong)」は、香港初の大規模熱気球イベントとして注目を集めました。しかし直前の試乗チェックで香港政府が安全上の理由から熱気球の試乗(係留飛行)を許可しなかったため、来場者の期待を大きく裏切る結果となりました。

イベントでは熱気球の試乗チケットを発売済だったにもかかわらず、展示のみとなったことから、SNSや現地で不満の声が続出。消費者委員会には9月7日時点で263件の苦情が寄せられ、総額27万香港ドル以上にのぼる返金要求が発生しました。海関も64件の通報を受け、商品説明条例違反の可能性があるとして調査を進めています。

主催者である「盛事(亞洲)有限公司」は、活動が来場者の期待に応えられなかったことを認め、公式チケット購入者に対して全額返金を行うと発表しました。また、黄昏時の音楽祭や風船展示などの一部プログラムも中止され、さらには7日の最終日は台風16号(ターファー)の接近により催行中止になるなど、イベントは混乱の中で終了しました。

「友邦香港國際熱氣球節(AIA International Hot Air Ballon Fest Hong Kong)」ウェブサイト

香港出身女性×中国出身男性の結婚が1986 年以降最多に

香港政府統計處が2025年8月28日に発表した最新統計によると、2024年末の香港の総人口は約750万人となり、女性人口は約409万6,000人、男性人口は約340万4,500人で、女性が男性を約70万人上回る見込みです。婚姻件数は前年の47,723組から44,196組に減少し、晩婚化の傾向も続いています。初婚年齢の中央値は男性が32.6歳、女性が31歳で、前年よりそれぞれ0.1歳上昇しました。

25歳から64歳の結婚適齢期の未婚者は126万4,000人で、うち女性が65万5,500人、男性が60万8,200人となっています。一方、死別・離婚・別居の人数は女性が66万5,900人、男性が20万9,400人で、前年よりそれぞれ3.8%、7.9%と大きく増加する見込みです。

国際結婚は増加傾向にあり、2024年には香港で約2万件が登録されました。そのうち、香港出身の花嫁と中国本土出身の花婿の組み合わせは7,589件で、1986年以来最多となりました。これを粤港澳大湾区の交流促進の表れとみる声もあります。

ミス香港2025、上位3名は高学歴女性が独占

2025年8月31日に開催されたTVB主催の「ミス香港2025」では、上位3名の受賞者が発表されました。優勝は陳詠詩(Stacey Chan)さんで、名家の出身、博士課程修了者であり、かつて新体操チームに所属していた経歴を持ちます。芸術と武術の両面に秀でた才女です。準優勝は石宇奇(Angela Shi)さんで、ケンブリッジ大学を首席で卒業し、現在は投資銀行で活躍。第3位は袁文靜(Jane Yuen)さんで、上海出身、経営学修士を取得し、現在は経営学博士課程。複数の職業を兼務する実務家とも報道されています。3名とも高学歴である点が特徴的な結果となりました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

香港大好き20余年。マラソン超遅ランナー

目次