
第210回香港和僑会定例会「日本の為に日本を出る~289年目を迎えた松井味噌の中国戦略35年目の挑戦」
投稿者:
24 24 people viewed this event.
中国でも日本企業集積地である大連。日系企業進出数で上海、バンコクについて世界3位の企業数を誇る大連、進出時は中国の日本人最年少社長と言われ今では大連で一番長い日本人の1人として経済バブル崩壊がささやかれる中国で昨年も今年も工場を増設し攻めの姿勢を貫く松井味噌グループの代表として今の中国市場をどう見ているかを語ります。
【講演者プロフィール】
松井健一(まついけんいち)
元文元年(1736年)創業289年の松井味噌グループ16代目代表。中国/香港を拠点に和食の伝道師。中国駐在35年目6か国8直営工場22契約工場26法人展開
食品誌を中心に年間110本のコラム連載
2022年より中国にてウイスキー事業に進出
2019年度兵庫県知事功労賞
2019~2022年兵庫県海外部門経済顧問
WAOJE大連初代支部長
WAOJE世界本部前代表幹事
NBC一般社団法人東京ニュービジネス協議会主催2023年度グローバル大賞
2023海外アントレプレナー部門優秀賞
イベント詳細
- 開催日時:2025年5月7日(水)18:30受付開始、講演会19:00~20:30、懇親会20:30~22:00終了予定
- 会場:Watashi Create中環校
- 住所:12/F, LKF 29, 29 Wyndham Street, Central(MTRセントラル駅D1出口より徒歩5分)
- 定員:30名
- 参加費:HKD200 ※参加費はお釣りのないように現金でお支払いください。
- 当日連絡先:平原携帯9722-0012もしくは木津携帯9062-0532 (WhatsApp可能)